Friday, September 29, 2017

マヤBDに思う💕とみんご的楽天的生き方🌟

今日はちょっぴりスピです🌟



毎朝化粧しながら、
ふんふんふ~ん💟と眺める
マヤカレンダー。
おぉぉぉ!

この日はなんと~
KIN128💟
私のマヤBDでした~😳


わくわくわく。
何が起こるのかな~。
誰にあうのかな~。

ウキウキ気分で身支度していたら、
おっとぉ、、、やべぇ。
電車2本くらい逃しちゃったよ😱

しかしなぜか不思議なこの日。
自分に心地よい周波数が流れまくっているだろう1日だからか、
なぜか遅れてるのも気にならず、
駅へ空を見ながらルンルン~と歩く🎵

また1本逃したナァ~。
と思いながらプラットフォームに下りたその瞬間、
なんとまぁ!
逃したはずの電車が7分遅れでご到着とな~💟

という感じで、な~んか
Everything is going smooth~😍

1日のどかに過ぎていきました♪


マヤカレンダーに出会ったのは、
かれこれ2011年か2012年くらいにさかのぼりますが、
これ以降、月のサイクルや、宇宙・銀河のことなど、
より自然に理解できるようになりました。

世の中には色々なスピリチュアルだったり、
スーパーナチュラルなジャンルだったりとありますが、
私にとって、その中でも、
と~ってもしーっくりくるものの一つが
マヤ・カレンダー💕

なので、思わぬご縁で、
使わせていただく機会を頂いて、
本当に感謝しております😊


プレアデスと、マヤと、ノンデュアル
あとはとにかくワクワクして楽しく今を過ごす。

この3つ+楽しむというキーワードがあれば、
目の前のこざこざしたものとか、悩みなんてのは、
全部解決しちゃうよねぇ、、、と思うくらい
しっくりくるなぁと思う今日この頃。


そんな中でのマヤBD。
何気ない1日ではありましたが、
後半にかけて、
「ほほぅ。。。」と、
考えるモーメントがいくつか。


な~んか、自分の中で今の悩みとか大問題と思っていることも、
一歩引いてみれば実はたいしたことではないことに気付くんですよね。
そもそも善も悪もないし、おこっていること全てがそのままで良い。

「はぁ~???😡」
と思って怒ったり、ショック受けたり、
「なんで?」と、誰かや何かを非難したくなるけど、
やっぱり今この瞬間にこうやって生きて考えて、
自由に動けてという奇跡の前には、
困難に見えることも、ただありがたい事でしかないし、
状況をこう変えたいと思うなら、
人に頼らず、自分で変えて行けばいい。

その困難に見えることも必ず越えられるようになっているし、
円満に完璧な形でクリアした状態に到達したいと自分が思えばそうなる。
それに合わせた動きが取れるようになり、
そうなる必然が重なってくる。

越えられなかったら困るでしょ?
だからありえないのよ。
越えられないなんてこと。
ただ、越えることをどう進めていくかにフォーカスするだけ。
だったら、チンタラ文句言ってないで、
どのルートを取って越えていくのかを考え始めることしかない。
と、自分の中でいつもそういう結論になって、
悩みがチャレンジに変わり、
そのプロセスこそが人生の醍醐味なんだから、
と、徹底的に楽しむ方向に向いていく。

悩んだり心配したりを
あなたの頭の中に住まわせてしまった時点で、
あなたの周りにそれを作り出すことに向かってゆく。
心配ばっかりを考えていると、無意識のうちに、
潜在意識はそれを欲していると思っちゃって、
結果、そういう世界を作り出してしまい、
「あーどうしよう」というスパイラルに突入する。

でもそれがいやなときだって、
すぐにその「あーどうしよう」スパイラルから抜けられる。
あなたのスイッチひとつで何でも可能なのだ。
「あーどうしよう」スパイラルも、
だからといってそれがダメとか言う問題ではない。
それはそれで、ただそういう周波数のものであるということ。
それを受け入れるか、はじき出すか、それはあなた次第。

自分の世界、自分に起こることは、
全て自分で作り出している。

善も悪もない。

カルマもない。
カルマがあると思えば、
あなたの世界にもれなくついて来る。
ただ、、、それだけ。
潜在的に選んでいるというだけ。
自分の世界にそういうオプションをつけちゃってる。
それだけ。

そういう時は、いらないオプションをキャンセルしちゃえばいい。
its' that simple.

そんなことを、この日見た&経験したことを通して、
ぼんやーりとリアライズしてました💕

んで、こんなことを再認識してたってことは、
この1年のテーマ、これからの自分のテーマは、
そういうことなんだな~と確認。

あれ?
あっさりと書くはずだったのに、
また長くなりましたね。
すみませんー😝

にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ



Wednesday, September 27, 2017

前代未聞のインタビュー!!の舞台裏

本当にですねぇ・・・
おかげさまでこのところ、
メガ級の本好きさんに接する機会が多いんですよ~
んもう感激です💗

時は遡って7月のことですが・・・

ある方に前代未聞のインタビュー
させていただくことになって、、、

と、わたくし大興奮していたのを
覚えていらっしゃいますでしょうか??

(※過去記事こちら
>>前代未聞?!?!のインタビュー実現~(>▽<)!!!

8月号の情報誌ジャパラリアさんで、
そのインタビューの様子は掲載されましたので、
ご覧くださった方も多いかと思いますが、

インタビューのお相手は
書店員Yさんでした~😊

シドニーで書店をあまり利用されない方はすみません、、、
「?」と思われているかもしれませんが、
これがなかなかのBIG DEALなんすよ!😎

シドニーで読書家の方は数多かれど、
シドニーで日系の書店業界に一番長く身を置いてらっしゃって、その移り変わりを最前線で見てこられたという方はなかな~かいない!
私だってそういう点では14年ってことになりますが、
Yさんはもちろんそんなのはるかに超えてます😲!!

ということで、
「シドニー」&「書店」の歴史の中で、
この方は欠かせない!というリスペクトな方なのですね~!

いつもお会いする度にやわらかい物腰と笑顔で、
沢山の方にも素敵な接客をなさっているのでしょう~。

うちの本屋と、Yさんの本屋さんを両方ご利用くださるお客様からは、
(本好きの方は大体このパターン多し!ww)
「いつもYさんにお願いしてるからね~😊」 とか、
「Yさんがいつもよくしてくださって~😍」とか、
よく、お名前を耳にしており💛

やはりシドニーの日系書店界では、
欠かせない方だよな~と思います♪

今回のインタビューも、
以前から「Yさんに話を聞けたら良いな~」
と思っていたけど、さすがに大人の事情で難しいだろうか??
ということで、長い間妄想のままにしておきました。

私としては本に関わる方は変な垣根がない(べき)
と思っているし、このご時世、リアル書店業界に必要なのは、業界一体となって、本の楽しみを伝えたりと盛り上げていくことで、それが全ての人にWin-Winをもたらすと思うので、全く問題ないのですがww 
大企業になるといろいろありますからねぇ。
そうもいかないことも多いだろうなぁと・・・

が、、ある時ぽろっと我慢できず聞いてみちゃったんですねぇ(笑)
(最近、やりたいって思ったこと抑えられないんですねぇw)

そーしたらなんと・・・
まさかの快いご返答!

でも一応上に許可をということで、
非常~に前向きにご検討いただくことに。

それから、しばらくして、
覆面ならOKというお返事を~♪

きゃ~~~
これってもう信じられないっっ💗

とんとんとんっと事は進み、
次の週にはなんとお店まで来ていただけることに。

きっと、これまでにないラインナップの本が出てくるだよぉぉぉ~~~
わくわくわくわく~~!!!
と思っていたらやはり、
本を出されたところ、、、


見たこともない本ばかり!!!
さすが、コアなタイトルがそろいましたww


実は、Yさんの所蔵数はすごくって、、、
その中から探し出して厳選してくださった4冊。

すべてもう絶版もの。

これはねぇ~~~
Yさんしかできない選書!

大事にカバーをかけてあるものも、
躊躇なく外して見せてくださいました~


カウンター越しに、
コーヒーのみつつ、
本のお話スタート!!

Yさん、音楽もすんごいお好きで、
CDやレコードなどのコレクションもすごい!
(お話を聞く限りですが、
絶対にすごいってのが伝わってくるっ!)

本と音楽とからめていろいろな知識が
次々に出てくるのが面白いんですよ~


いや~ほんと、
本好きの方と話し始めると、
止まらないですね~。
いつまでも話していられる気がします。

誌面上では、
その貴重なお話をきゅっとまとめたバージョン
になっておりますが、

実際インタビューの時は、
ほかにもほんと面白いお話や、
普段ではなかなか聞けない
貴重なお話が実はたくさんあるんです~~

全部書けないのが残念ですが、
いづれご紹介できればな~と
思っております😊

こんな感じで、毎回
本のコラムのページが進んでいく、
というわけでございます~💗

毎回本好きさんとお話しできる至福の時間。
感謝感謝だなぁ~

にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ










Monday, September 18, 2017

ちょっとセンチメンタル♪


毎朝の通勤で、駅まで歩く10分間。

ちょっと早めだったり遅めだったり・・・
その日によってビミョーに違うのだけど、
なんとなーく、すれ違う人って決まってくる。


通勤時に空を眺めるのが好きです♪

一見険しい雰囲気の角のおうちのおじちゃん、

この田舎のな〜んもないところに、
いつもバブリーな服装で通勤してくるソバージュのアジア人女性、

必ず携帯電話で話しながらベビーカーを押して、
どこかへ出勤しているのかな?
いつもおしゃれな北欧系のママ、

毎日上下黒づくめで仕事に向かうアフロヘアのおばちゃん、

駅のベーカリーでパンを買ってきた戻り道の
細身で気難しそうなおじいちゃん、

オジーオズボーンみたいなロン毛の、
貫禄あるこれまた気難しそうなおっちゃん、、、



私の趣味である、
”ひとりキャンペーン”で、
(※ひとりで自分だけのルールなどを設定してそれをひそかに行い楽しむという行為ww)
行きがけ、すれ違う人全員に微笑みかける。
というものがあるのですが、
( もちろん気持ちに余裕のあるときだけですww  いかつい顔で出勤してることも多し!笑)

このエリアに住み始めて早数年・・・
もちろん、このすれ違う方々にも
地道に試してきましたww



角に住んでる、一見険しい表情のおじちゃんは、
結構早かったかなぁ??
最初は(オッ)ってな感じで不審げでしたが(笑)
ある時笑顔とあいさつを返してくれるように♪
今では会うと普通に、
「いい天気だね~」
などと笑顔で会話ができるようになったなぁ。。。

こちらを通りかかってると、家の中から結構な罵り合いの喧嘩が聞こえてくるので、ワーオ😅と思うものの(笑)、すれ違う時はいたって穏便なおじちゃん。

私が夜遅く暗い中家路を急ぐ時も、
このおじちゃん、かわいいワンちゃんと共に、外で夕涼みしたりしていて、暗闇から「よぉ~(^_^)」と声かけてくれたりするので、結構安心感を与えてくださる存在だったり。。。😊



意外と、女性のほうが、いつも携帯で話しながら歩いてる人が多く、うわの空みたいな印象があるかもしれないなぁ。。。だから、目が合わないことも多い気がする。逆に、ローカルのおばあちゃんなどになると、見てたらちゃんと目が合ってとっても高貴でやさしい微笑みをくださる♪

などなど、いろんな違いも面白い。



駅のベーカリーでパンを買うおじちゃんも、
ほんとによくすれ違う。でも一見気難しそうなの。
このおじちゃんはちょっと時間がかかったかも、、

半年か1年くらいかけて、
ある日あちらから微笑みかけてくれた瞬間は
「おっ♪」と心の中でガッツポーズ。
うれしくなりました。

それから徐々に徐々に、
手をちょっと挙げて「Hi」みたいに
声付きのあいさつになってきて、
最近では、すれ違うたびに笑顔で挨拶を交わせるように♪

かといって、立ち止まって話すとかそういうことはなかったんですが、
先日、ちょうどまたすれ違ったので、
挨拶しようとしたら・・・

初めて!!!

おじちゃんのほうから
いきなり話始めてくれました!

おぉぉぉ~~
プチ感動!

と、思ったら・・・

「もう会わないかもしれないんだ・・・😢」

と。

は???

初めて話したにもかかわらず、
第一声がこれって、、、
頭の中で整理できない文章じゃないかい??

一瞬頭の中で、
「しばらく見なかったなぁ!😄」
の聞き間違いじゃないよね???
とも思ったけど、

「Leaving on Monday 」
(月曜日に発つんだ)

と続いたので、

は??
え?
どこに???
てか、どーいうこと???

と思うも、
そんなプライベートな会話をする間柄でもなくww

「あら~そうなの~~???😢」

とキョトンとしている間に、

「Good Bye~」😢😢😢

と、センチメンタルなおじちゃんの顔と、手を振る仕草。

さよなら~~!😄

と笑顔で別れを告げたけど、、、

すれ違うたった数秒の間に、
そんな別れ話みたいなことを告げられ、
別れた後も、足は駅に急がなければならないけど頭の中では・・・

「あらららら〜〜😢」
若干センチメンタル💦

Leaving on Mondayの意味が、
まるで『月曜日にこの星を発つよ』的な響きにも聞こえ、
久々に不思議で切ない気分になりましたが、、、

全てのものは永遠というわけではなく、その瞬間瞬間に必要なもの同士がすれ違い続けて『今』という瞬間を続けている。

🍀☘️🌿

ここ一年ほどは不思議と何かを見送ったり出迎えたりというのに立ち会うことが多い。

店の入ったビルのテナントさんたちや、おうちのお隣さん、いつもお会いしていた長年シドニー住んでいた方々などなど。

店やオフィスを引っ越して新天地に行く人もいれば、ビジネスをやめて新しい道を選ぶ人もいる。

また、お家の隣のオージーのおじいちゃんは、自分も結構高齢になってきたが、高齢の両親の介護がいよいよ終わって、家を売って違う土地へ引っ越していったり。。。

シドニーに長年いた人が日本へ帰国することになったり(これは頻繁ですが…)

ずっとそこにあるもの、と錯覚して平穏無事に過ごしていたものが、ある日自分のパラレル世界からふっと消えてなくなる。

そのなかでご縁が続いて行くひと、もの、事柄というものはもうそれだけ、そこにいてくれるだけでAmazingなんですよね❤️

こんなにたくさんの存在がある中で、
そのタイミングが合って交差してゆく。

今自分が持っているもの、世界、に感謝して
今の一瞬を丁寧に生きてゆきたいものです😊

ということで、今私にご縁あって関わってくださっている皆様、関わらせていただいているお仕事、その他もろもろ、、、ありがとうございます❤️
全ての宇宙のはからいに感謝です。


今日は月曜日。
もうあのおじちゃんはどこかへ出発している頃かな…:)

にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ

Tuesday, September 12, 2017

海外の人が日本のチョコを食べたら・・・

先日お友達のRちゃんに、
日本のチョコのおすそ分けをたくさん
いただいたのです💗💕
(Rちん、ありがと~😊)



(ダーク)があったので、
おうちに帰って、
ダークチョコ好きな旦那にも
おすそ分け。

「Rちんから頂いたよ~😊」
「OH! COOL‼Thank you R~💕」

大感激ww

早速パリパリ開けて
堪能しておりましたが、
次気づいた時には
あっという間に1箱完食😲😲😲

チョコ食べのスピードが
恐ろしいほど速い男・・・汗

「How was your chocolaaaate?」

と話しかけてみたら

「That was awesome!😍」

と更に大感激してるではないか!!

「ヨカッタね~」

と話を聞いていたら、
その美味しさもさることながら、
彼がそれ以上に感心しているのはどうやら、
日本のチョコのプレゼンテーションww

「ひとつひとつ包んであるだろ?」


日本のこの丁寧な個装😊

「さらに、開けるだろ?
そしたらホレ!
二つに分かれてるんだ!」


と、またまた感動しているこの男ww



こうして目の前で感動している姿を見ると
最近、日本に帰っていないあまり、
どっぷりとオージークオリティに
麻痺していたが・・・

そっか・・・
日本の技術って、クオリティって
この使い手のことを細かに考える繊細さって、
やっぱり素晴らしいよな。

と、再確認してしまう。

同時に、

この「個装」というものは、
日本では当たり前で、
小さな一口せんべいでさえも
1枚1枚袋に入ってたりする。

確かに美しいし清潔だし便利だが、
ここまで必要だろうか???と
思うくらい至れり尽くせりで、
それはそれで「うーむ・・・」と思うのも確か。

私なんて、日本のおかき類を買ったら、
ひと袋あっという間に食べてしまうので、
時にあの個装がもどかしいことすらある。

ハッピーターンの
個装でないバージョンを見つけた時は
Well Done!(でかした!)と思ったくらいww

まぁ、必要なときもあるけど、、、
その1袋1袋が、ゴミになるわけだしなぁ。
やっぱり私たちは利便性を追求した結果、
本来なら減らせるはずの
たくさんのゴミを出しているよね。。。

でも海外の一般の人は、
その素晴らしさに感動し、
COOL JAPAN!ってなことになり、
この個装や日本クオリティを真似していって、
どんどん資源の無駄が広がっていくのだろうか・・・

オージーの適当で人間らしいところは、
やっぱりそのままでいて欲しいかもw

と、旦那が感心している傍らで
チョコから派生し、
日本と個装とエコとオーストラリア、、、
に思いを馳せるとみんごなのでしたww



こうしてすぎていく、とみんご家の日常❤

にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ
にほんブログ村

Tuesday, September 05, 2017

久々に本トーク♪『すべての教育は「洗脳」である』

最近も順調に本、読んでおります♪

ただ8月はこのブログでもお話ししましたように
ザ・カオスな1か月で、、、(汗)
すっかり本トークの
動画制作から遠ざかっておりました😅

久々にアップしましたこちら、
よかったらご覧くださいませ💗


今回登場するのは、2017年4月にオンエアされた「わくわく日本語ラジオ」の「ホン・トーク」第3回で、話題の1冊としてご紹介した、

堀江貴文さんの
「すべての教育は「洗脳」である」
21世紀の脱・学校論

という、新書です。

2017年3月発行ですので、放送当時は比較的新しい本でしたね。
表参道で驚異の成婚率55%を誇る「ハピ婚相談所」をなさっている、大安ケイコさんに「面白かったよ~」とお勧めいただいた1冊です。(ケイコさん、ありがとうございます~💗)

ホリエモンさんの本は、個人的にも好きでいくつか読んでいます。
彼ならではの物言い、彼ならではの視点からの発言が心地よい。

バラエティショーなどでコメンテーターとしてバトッたり一見奇抜な発言をなさったりと、何かと目立つ方ですが、この方のおっしゃることって、一見突拍子もないけれど的を得ている場合が多いので非常に好きです。私の周りも同じことを言う方が多いww
海外在住の日本人にはかなり普通のこと、、、というか共感できる部分が多いと思います。

日本にこういう人がもっと増えれば、よい変化がどんどん起こっていくのではないかなと思ったりしますよね~。

ということで、新しい本が出ればまず注目してしまう作家さんです。
どの本もとても読みやすいので、苦手だと思っている方も毛嫌いせずに一度ぜひ読んでみてください。(それでなお苦手でしたらスミマセン!😝)

インターネットや技術がこんなにも発達して、私たちは国境に関係なく地球上の(または宇宙じゅうのww)人たちと自由に交信することができるようになりました。

これまで特に日本は言語の壁や交信の壁が高く、見回してもほぼ日本人に囲まれているのが当たり前。日本ならではの法律やルールがあり、美しい慣習があり、またおかしな慣習もあり(笑)、、、という感じでこれまではやってきましたが、舞台が徐々に地球全体に広がって来たときに、これまで自分の国で培ってきたルールや価値観、やり方が、一旦エリア外に出てしまうと通用しなかったり、まったくやり方が違ったり・・・ということに気づきます。

実際自分も14年前にシドニーに来てから実際に暮らし始めてみると、「あれ?日本ではこうだったけどこっちはこうなのか・・・」と思う社会のルールや価値観にぶつかること多々。

生きる・人生そのものの心構えや姿勢も、正直かなり違いました。

いったん外に出て、内と外を比較することができて初めて、存在する違いに気づき、その両方のオプションがあるなかで、日本人、オーストラリア人というよりは、世界人、地球人として自分の信じる価値観、やり方を見出してゆく。

何が正しい、何が悪い、というのではなく、自分が信じるやり方が出来上がっていく。

それは、外に出て外の世界を実際に体感してみないと、内にいるばかりの日常からだけではなかなかわからないことです。

とみに思うことですが、日本の若い方は、どんどん、ポンっとまずは外に出てみるべきだと思います。それが出来るワーキングホリデーという制度は素晴らしい制度ですよね~。1-2年、海外に働きながら住めちゃうわけですから!
英語が話せないから不安??
なんとかなるよ!と声を大にして言いたいw

という私も14年前にワーキングホリデーでやってきました。
日本でどっぷりと7年間仕事をやりきって、落ち着く前に、海外旅行、一人旅は大好きでかなり行っていましたが、「そういえば住んだことはないなぁ・・・」と、軽く半年住んでみるつもりで来たところ、流れ流され14年経ってしまいましたww

当時はやはり長年続けた会社を辞めるというのもかなり決断が必要だったし、このままキャリアを積めば・・・というのも少しは(笑)考えましたよね。でも、今振り返ると、それはそれ。長い人生の中の1-2年間、今のキャリアを手放したところで、失うものより得るもののほうが多いはず。海外で過ごす数年というのは、何よりもあなたの価値観を変えます。

それに、帰って来てから、いくらでもやり直しができる!
というか、新しくなった価値観でもっと大きく羽ばたける!
と思うのです。

実際私の人生は、オーストラリアに来たことで、予想もしない展開になって今に至りますww

話は本からそれてしまいましたが、、、
この本を読んだときに、そういうことを考えたんですよね~。

学校の敷いたレールにただ乗っているだけでは、
自分のやりたい事も見つからない時代に来ている。
まさにそうで、与えられた選択肢や、待ちの姿勢で進んでいく人生では、つまらないし、にっちもさっちもいかない。

自分の好きなことや情熱を燃やせることを見出して、フォーカスしていけば、個人が輝くし、そこから新しいものがどんどん生まれる。
でも、紋切り型の教育や、「あれはだめ、これはだめ」という押さえつけられた教育では、自分の情熱を思いのままに燃やせる環境ではなくなってしまう。
ある程度常識や枠を破壊して、いいんです。

やりたいと思ったら、やっちゃえばいいんです!
「でも〇〇が・・・」とか、
「〇〇と思われる・・・」とか、
細かいことはWhat the hell!(くそくらえ・・・失礼!💦)なのです。

この本は、常識に無意識のうちにがんじがらめになっている日本人への警鐘というべき1冊でもありますし、Ice Breakerでもあります。そして、前進したい!と思う人への背中をぽんっと押してくれる1冊でもあると思います。

非常に良いです。
好きです。

親御さんはもちろん、
皆さんに実際に読んでいただきたい
興味深い本です💗

動画では、思うままにしゃべってる感じなので、
あまりうまく伝わらないかもですが、
見てみて感じ取っていただけたらと思います。


1冊の本に出合うことによって、
その人の生き方、考え方が変わります。
だから、ピピピと直感に響く本をいろいろ読んで、
常に心にご飯、与えてくださいね♪


にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ
にほんブログ村










Sunday, September 03, 2017

プチハマリ中のシュークリームin シドニー♪

なにやら、、、

うちの店のすぐ近く、
まさかここに?って所に、
ケーキ屋さんがあるらしい。

しかも、、、 

そこには数種類のメニューしかなく

さらに、、、

結構プライスも高めなのだと。

そんな情報を、
この界隈グルメ情報に詳しい
常連のCさまから聞いて、
それ以来、プチはまりしてしまった、、、


シュークリーム💗

うちのお店のブログにも
書きましたが・・・


何しろ、ホント、

「え?こんな所に??」

っていう秘宝探しの感覚。

メニューはたった2種類

シュークリームと
ミルクレープ
(それぞれにいくつか味があり)
というシンプルさ。

ケーキ一切れ10ドルは当たり前の
シドニーなので、まぁ普通っちゃ普通ですが、
コンビニやデパ地下の感覚が
忘れられない日本人な私としては
おぉぉぉ。。。
と一瞬思っちゃう強気価格

でも、すぐ近くに
おいしいシュークリームが
いつでもスタンバイしているという
この安堵感♪

昨日も、
15時のおやつの時間が
近づいたそのとき、

「あ。。。。💗」

と思い出しちゃったらもう最後。

買いに走ってしまいましたww


オープンして、1年以上はたってると思いますが、
今までそばにいたのに全然知らなかったなんてねぇ~💗

ふふふ😊

皮はサクッと。
中はふわっと。

透き通った甘さのクリームが
ぎっしり詰まっています💗

、、、って書いてたら

また食べたくなってきちゃったよーww

やばいやばい、、、😂


にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ
にほんブログ村







Friday, September 01, 2017

波乱の8月。新しい9月💗

9月。新しい月が始まります。


7月末の自分の誕生日あたりから、

もちろん楽しいこともてんこ盛りでしたが、

その裏で…

8月は実に実にアドベンチャーなひと月でした。

まず、、、

休みの日、うちだけ突如停電!
半日電気なしの生活をすることに。

そして、、、

エレベーターがガックンと突如停止!
閉じ込められること小一時間。

翌週には、、、

店の電気がクレイジーに!
いやーん、、もーやめてーぇぇぇ、、、orz

実は、自分の周波数が
いつもよりダウン気味なときや、
逆に、人生の中の大きな変化で
イケイケドンドンな時は
こんな感じで電気機器のトラブルが
相次ぎ、次のステップに軌道修正
させられるような感じになることが
多いらしい。

最初、家の停電の時は、

「いや~大変だったね😅
でも電気のありがたさを再確認するための
必然だったのかもね~
オフグリッドライフってことを
考えるべきなのかもね」

と夫婦であくまでもお気楽に話して終了ww

しかし、エレベーターの一件で、

「あら???
なんかおかしいよね、
この連続な感じ~笑」

と、最後は笑い話の中で、

「でもこの間の停電といい、
今日のエレベーター停止といい、、、
なんかすごいタイミングだよね」

とポロッとこぼすと、

スピリチュアルなこととは
全く正反対の夫が、、、

「だよな、、、このタイミング
おかしいなと思ってたよ😎」

と、若干奇妙なタイミングを意識してた。

でもまぁ、
確かに最近尋常じゃなく忙しいし
本当は疲れているのかもな~

なんて思うも、
どこまでも楽天的な自分
しし座🐅🐄🐩のA型。(?)

リフレッシュリフレッシュ!

ストレスためずに、
楽しくやればいいだけじゃん?!
また新たな日々を過ごしまっしょ♪

、、、っと
思った矢先に、、、

店の電気が収集つかないっつー事態でしょ?!

いや、、、これはもう
マジすか😅😆😝💦

超転換期でしょう!これは〜😂

(実は…確かに、誕生日前から
いろいろな意味で思い当たる流れが
起こりまくっており、
まさに大アリ、という感じ😌)

さらに、星的にも、ちょうど
こういう電気系ハプニングが
おこるような時期だった模様。

うーむ。もうここまでくると
頭抱えるっているよりも、
「うわ~・・・まじだ😲」
と感心。笑けてしまう。

でもまぁ、
そんな波乱万丈な8月ももう終わり!!!

8月の最終日、店の閉店後、
月次のまとめや精算作業を終え
帰ろうと思ってたら、、、

どーもカウンターの中の、
ある戸棚の中が気になって
中を覗いた。

、、、が最後!

中のものを引っ張り出し始めたら
とまらない~~~~!!!

出てくる出てくる!
もういらなくなったものや、
ごちゃごちゃとしたいろいろなもの!

ひえーーー!!!😲😲😲

断捨離スイッチON💡💡💡

そしたら、、、

この1週間ずーっと探していた
プリンターのドライバディスクが
出てきた〜〜😍!!

え~~💗💗💗
まじで??

いったんあきらめていた矢先に
出てくるなんて!!!

早速、興奮した私は、
ドライバのインストールを開始!
(帰ること、すっかり忘れていますww)

すると、、、

あれれ???

電源が入らないよー、、、😨😨😨

実は…

1週間前プリンターを使おうとして、
インクエラーになり、
あれこれいじくっていた際に、
蓋が閉まらなくなり、
捨てようか…と覚悟して
無理やりバンッと閉じたら
どうやら大事な部分を
壊してしまっていた模様 苦笑

でも、なんとか修理できそうな
何の根拠もない自信があり(笑)
修理を試みる。

こんな時、いつも私は思う。

✳️人間が作ったものだから
私にもできないわけ無いでしょ?✳️

と😁

、、、がしかし、
敢えなくさらに崩壊😂

子供のころ、「破壊者」と
父に言われていたのを思い出した 笑

もう電気系統のトラブルは
おうちの電気、
エレベーター、
お店の電気、
で終わったかと思っていたが、、、

なんと最終日のぎりぎりに
プリンターを破壊してしまうという
落ちが待っていたとは、、、😆😆

そんな、ものの崩壊、
安全パターンの崩壊っていうものを
あれこれ体験した8月。

は???
え~~???!!!
Are you kidding, right?

っと毎回ハプニングのたびに
かなりビックラこかされましたが、
なんとも波乱に満ちた愉快なひと月でしたw

今月受け取ったメッセージは、

当たり前と思ってしまっているものに
いちいち感謝してね💗

不要なものをガンガン手放してね💗

いつか使う、そう思って
ため込んでいるもの、
本当はいらないね💗

いい加減気づいて動いてちょ💗

そっちじゃないよ~こっちこっち💗

変わる時期のラストチャンスですよ~
乗り遅れないでね💗

てな感じでした🤣

そうですね…

古いものをまだまだガンガン手放して、
今日からの新しい大きな流れに
身軽~に乗っていこうと思います💗

にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ
にほんブログ村