そういえば・・・
少し前に、なんかガバメントっぽい機関からのメールが来てたんですよ。
なにやら小売業・卸売業界のサーベイだと。
うわ。時間かかりそう。めんど💦
ていうか、これ本物?しなきゃいけないもの?
SCAMじゃね?
とか思って、興味ないからそのまま放置😆
が、どうやらホントにやんなきゃいけないサーベイだったらしく、
先日追いの催促メールが(笑)
何何?
「締め切り過ぎてるから、すぐやって」とのこと。
しかも今日やって、っていうじゃない?
はぁ?今日て!どういうことよ!?(笑)
やっぱりスパムか?と思いつつ、リンクを確認すると、
ちゃんとガバメントの公式サイトになっている。
あらー。
どうやら本物の統計局の調査らしい。
いやー。余計面倒だわ。
これ義務?義務じゃなかったらスルーしたい。
(調べてみる)
しなきゃいけないらしい😂💦
スルーしたら永遠に催促されるっぽい(笑)
ハァ💨
ということで、リンクを押して進む。
これまたアカウントを作ったり、パスワードを設定したり、、、
ますますScamっぽいな?これ。
ホントにLegitなのか???
とりあえず、事故のないよう慎重に進む。
うわ、なにこれ。
売り上げとか入力しなきゃじゃんか。
めんどー💦
会計クラウドにログインして財務表を開く。
今回のこれは 小売・卸売業調査。
Retail and Wholesale Industry Survey (RISWIS)
昨年度の売り上げの数字から、
しかも商品の売り上げ、サービスから発生した売上などなどに分けて入力。
が、あらためて数字を把握できるので、
このへんで、面白くなってきた(笑)
なるほど、めんど!と最初は思ったけど、
なかなか良い経験だったかもな。
最後に、この期間中の売り上げに影響を与えた要因を記入せよと。
それがね、しかも250文字て。
SNSのつぶやきかよ😂
こんなときはチャッピーの登場。
こんなこと言いたいから250文字にまとめて♡
とお願いしたら、とてもお上手にまとめてくれました😂
"Rising costs of food and essentials have led customers to cut leisure spending, limiting sales growth. Since interest rate hikes two years ago this has continued. Floods and extreme heat also reduced visits, hurting in-store sales."
ありがとう、チャッピー💓
こういうのも改めて確認になって、
この数年を振り返ることができて良かったなと思いました。
なかなか、何かないとこういうふうに文字化しないし、
時間取って振り返るタイミングってなかなか後回しになるからね。
最後にこのサーベイのフォームの改善点は?という質問。
The 250-character limit is too short to provide a full explanation.
(250字で説明せいとは、なかなかの無理ゲーです)
と返答しておきました😂
提供したデータが小売業界の改善に役立つことを願っています♪