この写真が広告に載る日が楽しみだねー。
Friday, March 31, 2006
Tuesday, March 28, 2006
ノースでセレブな飲み会★
RyujiちゃまLeft.
Sunday, March 26, 2006
FAREWELL★DINNER
Saturday, March 25, 2006
焼肉@KOH-YAパート2
Thursday, March 23, 2006
HAPPY BIRTHDAY!!
Tuesday, March 21, 2006
今日の日記★
この1週間ほど、気になる事。それは。。。ミニ蛾!!
ちーっこくて、弱弱しいミニ蛾が、家の各所に!!
家だけかと思っていたら、店にもいたのを発見!!
あの悪夢の蛾シーズンを思い出させる事態!!
どういう事か誰か教えて~~~!!
Anyway,
今日もよく頑張った!
仕事が終わって、8時にToddがOfficeを出るとの事だったのでがき使を見て待っていました。
おもろかったけれど、飽きたので、ドラマ「けものみち」を。
こちらは松本清張のドラマで、米倉涼子主演の、最近旬のパターンのドロドロドラマ。
時間がなくて最初30分しか見れなかったけど、主人公がダンナを放火で殺したり?
ちょっと面白い展開だった。。。はまりそうだわ。
で、結局Toddはバスに乗り遅れてしまったためプラン変更~。
近所のピザ屋Romina'sで待ち合わせ。
それにも間に合いそうになかったので、Pizzaを私がGetして家に帰りました~。
というすれ違いの1日。
家に帰って、シェアメイトのRyujiちゃまとRoveを見て平和なゆふべでございました。
今夜のPizzaはいつにもましておいしかった!!
Mickさんありがとう~:)感謝!!
Toddはまた電車を作っています。。。どっ!
ちーっこくて、弱弱しいミニ蛾が、家の各所に!!
家だけかと思っていたら、店にもいたのを発見!!
あの悪夢の蛾シーズンを思い出させる事態!!
どういう事か誰か教えて~~~!!
Anyway,
今日もよく頑張った!
仕事が終わって、8時にToddがOfficeを出るとの事だったのでがき使を見て待っていました。
おもろかったけれど、飽きたので、ドラマ「けものみち」を。
こちらは松本清張のドラマで、米倉涼子主演の、最近旬のパターンのドロドロドラマ。
時間がなくて最初30分しか見れなかったけど、主人公がダンナを放火で殺したり?
ちょっと面白い展開だった。。。はまりそうだわ。
で、結局Toddはバスに乗り遅れてしまったためプラン変更~。
近所のピザ屋Romina'sで待ち合わせ。
それにも間に合いそうになかったので、Pizzaを私がGetして家に帰りました~。
というすれ違いの1日。
家に帰って、シェアメイトのRyujiちゃまとRoveを見て平和なゆふべでございました。
今夜のPizzaはいつにもましておいしかった!!
Mickさんありがとう~:)感謝!!
Toddはまた電車を作っています。。。どっ!
Ham and Cheese Croissant
Sunday, March 19, 2006
手まり寿司DINNER
ころっころっ。。。
手まり寿司をつくったよ。
これなら、海苔がついてないからToddも食べれます。
それにしてもコモンウェルスゲームス。
オーストラリア勢がメダルとりまくってるねー。
うれしいうれしい。
ウエイトリフティングをTVで見ながら
寿司タイムしてます。
Monday, March 13, 2006
BONDI BEACH
Friday, March 10, 2006
JAPAN!!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^PAPI'S GONE....

日本に突如帰ってたんですよね~。
大好きなパピ(父)を失ってしまいました。。。
チケットを取って、その日の夕方のフライトで日本へ急ぐ。
次の日の朝に、病院へ到着。
TVでよくある救命救急の中に白衣を着て急ぐと、
もう意識はなかったのですが、かろうじて心臓は動いてくれてました。
その日、さすがにCrazyになり、

脈や血圧も安定していたようで、もしかしたらしばらくは大丈夫かもね~!
と話していた矢先、交代で家に帰ろうと、母を残して私と姉と病院を出て、家に着いた途端、病院から電話が!すぐに戻ると、心拍モニターが真っ黒に。。。
私たちが揃ったので安心したんでしょう。
きっと、私たちに迷惑かけまいと。。。
最後までやさしいパピでした。
その後は、周りがすごいスピードで動き出し、
ヒトが亡くなったときって、こんなにいろいろ同時に動き始めるのか!?と、
悲しむヒマなく、葬儀が終わるまで一瞬に過ぎていきました。
しかし、今回の事で、勿論ですが考えさせられる事が多く、これまでに私が踏み切れなかった事&思いにはっきり答えを与えてくれた。自分がどうするべきか、道が見えた。
親は永遠ではないのよね~。。。私たち自身も同じ。だから、大事に。自分に正直に今を生きてゆく。。。のです。そして、今しか出来ない事をやる。
*Thanks Pap* I love you heaps and heaps *
^^^^^^^^^^^^^^^^^ON THE WAY TO JAPAN...
SINGAPORE AIRLINE and CHANGI AIRPORT



さて、シンガポール空港は眠らない!
この空港はトラベラーのツボをついた空港ですわ。
ネットも充実。IP電話のシステムも充実。
バーもいくつかあるんだけど、かわいいでしょ?
ここはスポーツバー。

機内の”クリスワールド”システムは最高。
Kath&Kim、映画いろいろ見た後、気の済むまでSuper Mario Brothers!
朝ごはんクロワッサンのツナサンド~おいしかった~。
あと、シンガポールスリングが飲めるのもシンガポールエアのいい所だよ!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^KUMAMOTO, JAPAN

日本の雲ですよ~
やっぱりニョクニョクしてる!
しかし寒かったよ~。
にもかかわらず、福岡空港に半袖、サンダルで降り立った私。
ひえひえでした!
桜にはまだ早かったけれど、花屋さんで桜の枝を売ってたので購入!
マミーのお店に飾ったところ、あったかいので次の日見事に開花宣言!!
感動~
かわいい~
去年は見れなかったからなぁ~
さて、私のいとこちゃんがBABY誕生SOON!
&
結婚しちゃうので、
両家の顔合わせがありました。
大牟田にて。
お泊りは三井グリーンランドのホテルヴェルデ。
夜は観覧車がきれいでした。

子供達が喜んでた!部屋

Anyway, お幸せに~:)
SACHIKO & ATSUSHI

つばめの中から撮影。
ON THE WAY BACK^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
帰国だよ~・・・
さみ。
空港の売店で明太子おにぎりを発見し、思わず購入!

機内でアサヒビールと共に頂いちゃいましたよ。明太最高!またしばらく食べれないよ:(
ちなみにFuk-Sin間のランチは和食が選べたので、頂いてみました。ちなみにこれ。What the...!?
時間があったので、市内に出ました。空港からは30分、MRTにて。
以前一人旅のときに泊まったWestinStanfordはSwisshotelになっていたけど健在。ロビーでぼーんやりあの頃を思い出していた。滞在中、ベルボーイのラニくんとひょんなことから仲良くなって、このホテルは71階建てなんだけど、ある夜、その屋根の上に連れて行ってくれたのです。警備員の目を盗んで、忍び込み超スリル満点の体験!すごーくきれいだったし、楽しかった。。。ラニくん、今はどうしているのかな。。。なんて考えながら。。。もうわかんないだろうなー。しばらくは文通していたのだけれど。。。
いつも、同じだとわかっていても撮ってしまうこんな写真。
そしていつ見ても感動するんだよね~・・・
シドニーに近づいてくると
シドニーだけをすっぽり、雲がおおっていました。
その雲のきれいなこと!
この感情って、以前福岡で一人暮らし始めた時と同じ感覚。2~3年経つと、実家よりも、暮らしているその土地にふるさとみたいな感覚を覚えるようになって。。。
複雑な思いになります。
同時に、おもしろいもんだなーって。
Subscribe to:
Posts (Atom)