私の読書の時間は朝夕の通勤中の電車の中。
片道35分のひとときが、オンオフのリセットの大事な時間になっています。
なので、前日に遊びすぎた翌朝や、はりきって残業しすぎた仕事後などは、電車の中でぼーっっっとして終わってしまうので読書が進まないのですー。笑
(しかーし、こういう時ももちろん必要!)
ただ、、、読書が進まないとモヤモヤ感が残るので、、、
ひじょうーーーによくないっっ(>▽<)!!!
なので、わしわしと読み進める時というのは非常に爽快なのです♪
そんな読書事情の私なのですが、
最近はおかげさまで、、、
ワッシワシ読んでます(笑)
1ヶ月ほど前から参加させていただいている、
ケアンズFM89.1(ラジオ)のWaku Waku Japanese Radio(わくわくジャパニーズラジオ)という番組の中で始まった本のお話のコーナー「HON TALK(本トーク)」が始まってから、週に3冊オススメをご用意するというペースですすめています。
毎週テーマを決めて、①人気の本、②話題の本、③個人的オススメを選び読む♪
これまでは、自分の気になる本をランダムに読んできて、しかも期限が決まっているわけではないので、時間がないとついつい後回しになったり放置されたり、読み終えないまま終了したり~ということも多かったんですよね。
なので、この1週間のペースって、
それに合わせて「今日はこれっ!」と決めて読めるので、
目的が合って非常に良い(^_^)
読書も人生も、すべてにおいて、
やはり大なり小なりのたくさんのゴールを設定することが大事。
それが、「進む」ことの第一歩なのだなぁと実感します。
記念すべき第1回でご紹介した3冊☆
どれも超オススメ!
第2回は、文芸で♪
これまた全部面白かったですよー(^^)
ますます最近読書が面白い!
やはり私は当分「本」と生きていきそうだなーとこの頃更に実感しています☆
ラジオでは、これらの3冊の本を本当に簡単に説明し、そこからDJのJUNさんとあれやこれやお話をしていくんですが、やはり限られた時間&ぶっつけ本番(笑)なので、終わったあと、
「あーこのオススメポイント伝えられなかった!」
という事も多々。
いきなり話すってホント難しいー。
プロの方は凄いんですね~(←当たり前かwだからプロなんですもんね)
でもでも、折角良い本たちばかりなので、
1冊1冊の魅力をもう少しじっくりご紹介できるような企画を只今準備中~♪
これは改めて後日後紹介できるようにと思ってますー。
どうぞお楽しみに~(^^)
とみんごがDJのJUN兄さんと本の話をする「HON-TALK(本トーク)」は、
ラジオ・ケアンズFM89.1で毎週月曜19時より放送中の「Waku Waku Japanese Radio」(わくわくジャパニーズラジオ)で放送中♪
ケアンズの方はラジオチューナーからCains FM89.1に合わせてお聞きください♪
シドニーや日本などの方は、インターネットラジオや、お持ちのラジオアプリでCains FM89.1を選んでお聞きください♪
※番組の聴き方
(1)ケアンズエリアの方
➡FM89.1にチューンしてお聞きください。
(2)シドニー及びケアンズエリアでない方
(1)ケアンズエリアの方

(2)シドニー及びケアンズエリアでない方

ネット経由でお聞きください。
ちなみに放送時間はケアンズ時間の夜7時からスタートになります。
※数週間前は不具合があったようですが、今聞けるようになっていると思います!
また、過去放送分の「HON TALK」などが聞ける、
アーカイブ・ブログも出来ました!!!↓
とはいえ、、、
わたくしカミカミのド素人トーク(汗)
オンエアを聞いて、自分の口下手さにガックシくるけど(笑)
毎週向上できるように、わかりやすく説明できるように頑張りますー(>_<)!!
毎週向上できるように、わかりやすく説明できるように頑張りますー(>_<)!!
ということで、とみんごの成長具合をあたたかく見守っていただきつつww
ぜひぜひ、お楽しみくださいませ~~(>▽<)♪

No comments:
Post a Comment