
MANGA-pod の”pod”はi-podの”pod”!
つまり、"マンガを楽しむpod"なワケです。
このアートな作品、MANGA-PODが展示されるということで、
今回私のお店より700冊のマンガを、
展示期間中提供することになりました。
場所は、Surry HillsはBourke StにあるオサレなオサレなギャラリーOBJECT GALLERY。

この建物付近の一角は、テーラーズスクエアにも近く、
セント・マーガレットという有名な病院の跡地を改造したもの。
最近ウーリーがOPENしたりで、話題です。
このBourke Stにはカフェ や話題のレストラン、
行列のパン屋などもあり、お散歩するのにピッタンコな通りです!
ともあれ、
そそ、
ここでPartyが開かれました!

あの有名なジン、ボンベイサファイヤのスポンサーする、
インテリアアートのアワード最終選考10名の作品と、
ゲストアーティストの作品の展示会のオープニングパーティです!
で、私たちも本でご協力したってことで、スタッフ全員ご招待!
ま、全員は行けなかったんですけれど、ほぼ全員参加させて頂きました。
こんな業界の集まりにいくことなんてないから、とってもExited!してしまいました。
ボンベイサファイヤのスポンサーするパーティだけに、
ボンベイ~を使ったカクテルが出され、
あの逆三角なカクテルグラスを片手にアート作品を見たり、
あーだ、こーだ、と話したりするわけです。
Sex and the cityでキャリーたちがよく業界のパーティで片手にするあのでかいマティーニグラス!
といっても、私たちの知っている人は、

私たちとの交渉を担当された、
コミュニケーションマネージャーのキャサリンさんだけ。。。
あとは私たち身内?しか知らないっていう、
まじりっけなし!の状況でしたが(酔ったおじさまにからまれているひともいましたが。。。)
あの独特の「オープニングパーティ」の雰囲気を十分味わえてFUN!
パンフレットも置かせてもらって、
WEBにはリンクを貼り付けてくれるとの事。
MANGA-PODは、想像していたものより大きくて、

中に数人は座れる作品。
座り心地もなかなかよかったです。
折角なので、MANGA-PODの前に並んで
みんなで記念撮影です。
カメラマンTODDさま、ありがとう☆

帰りにはオミヤゲつき!
きれいなブルーのボンベイの袋に

雑誌「VOGUEリビング」や、アートなパンフレット数冊、
そして、うれしいのは、ボンベイの小瓶が入ってました~!
MANGA-PODは11月初めまでOBJECT GALLERYの1階WINDOWエリアにて展示されています。
この展示が終わったらどこかに売るかどうするかまだ決まってないんだって!
うちの店に買いたいけど。。。
きっと高いだろうなぁ。。。
アートだもんね。
OBJECT GALLERY
St Margarets 417 Bourke Street
Surry Hills NSW 2010
BOMBAY SAPPHEIRE
2 comments:
うぉ~~~。
いいなぁ~~いいなぁ~~~、
オープニングパァテェ!!!
何かこっちきてからドレスアップしてFORMALなパァテェって
行った事ないなぁ。。。
まぁ、日本でもないんですけど、、結婚式くらいしか・・・。
もう少し温かくなったら、
ちょいとドレスアップしてオッサレ~~なとこにコジャレて行かない??
もっつぃろんデス!
いくいく!
週末もっとはじくっばい~♪
Post a Comment